宇宙の星を描く [Photoshop]

新規ファイルを作成する

[ファイル]→[新規]で作成します。

幅       : 640 (pixel)
高さ      : 480 (pixel)
解像度     : 72 (pixel/inch)
カラーモード  : RGBカラー (8 bit)
カンバスカラー : 白

「背景」レイヤーを黒く塗りつぶします。

新規レイヤーを作成する

[レイヤー]→[新規]→[レイヤー]で、新規レイヤーを作成します。
この【レイヤー 1】も先ほどと同様に黒く塗りつぶしてください。

ノイズを加える

[フィルタ]→[ノイズ]→[ノイズを加える]で【レイヤー 1】にノイズを加えてください。

量       : 10%
分布方法    : ガウス分布
グレースケールノイズにチェックしてください。
4-1

明るさを調節する

[イメージ]→[色調補正]→[明るさ・コントラスト]で【レイヤー 1】の明るさを調節してください。

明るさ     : -30
コントラスト  : 75
4-2

これでより星っぽくなりましたね。

より大きな明るい星を作る

【レイヤー 1】を複製して、【レイヤー 1 のコピー】を新たに作成してください。
[イメージ]→[色調補正]→[明るさ・コントラスト]で【レイヤー 1 のコピー】の明るさを調節してください。

明るさ     : -100
コントラスト  : 50

次に[編集]→[自由変形]で【レイヤー 1 のコピー】を大きくします。

W : 150.0%
H : 150.0%
4-3

レベル補正で更に輝かせる

[イメージ]→[色調補正]→[階調の反転]で【レイヤー 1 のコピー】の白と黒を逆にします。
これで少しわかりやすくなったかと思います。

[イメージ]→[色調補正]→[レベル補正]で補正します。
入力レベルを左から、[230][1.00][250]に変更します。

終わりましたらもう一度、[イメージ]→[色調補正]→[階調の反転]で【レイヤー 1 のコピー】の白と黒を逆にします。
そして【レイヤー 1 のコピー】の描画モードを変更します。

描画モード   : スクリーン
4-4

消しゴムで消す。

【レイヤー 1】と【レイヤー 1 のコピー】を統合してください。
【レイヤー 1 のコピー】をランダムに消します。
[消しゴムツールで]好きなようにけしてください。
ブラシの大きさとかも好きに適当に消して大丈夫です!

サイズ     : 65~300px
不透明度    : 100%
流量      : 30%

そして【レイヤー 1 のコピー】の描画モードを変更します。

描画モード   : スクリーン

レイヤーを複製する。

【レイヤー 1 のコピー】を3枚(ここは好みでOK)複製してください。
これでより一層輝きが増したかと思います。

色をつける

新規にレイヤーを作成し、描画モードを変更してください。

描画モード   : ソフトライト

好きな色を塗ってください。
今回は水色~青~紺と色々な色を塗りました。
ここはお好みで大丈夫です。

4-6

スペースダストを作る

スペースダストを作ります。
新規レイヤーを作成します。

描画色     : #007bc3
背景色     : #000000

[フィルタ]→[描画]→[雲模様1]で【レイヤー 2】を雲模様をつけます。
そのまま続けて[フィルタ]→[描画]→[雲模様2]を3回ほど繰り返します。
ここはお好みで大丈夫です。
レイヤーの不透明度を変更してください。

不透明度    : 0~50%

【レイヤー 2】を【レイヤー 1】の下に移動してください。

大きな星を描く

レイヤーの一番上に新規レイヤーを作成してください。
[ブラシ]ツールを使って適当に置いてください。
星形の14~33pxを主に使って、42~70pxで適度につけてください。

4-8

レイヤー効果で[光彩(外側)]を付けます。

【構造】
描画モード   : スクリーン
不透明度    : 75%
カラー     : #007bc3
4-9

完成

4-10

完成しました!

参考サイト(海外)

http://gallery.artofgregmartin.com/tuts_arts/making_a_star_field.html